教員紹介
- 職 名
- 専任講師
- 学 位
- 学士(法学)
- 主要担当科目
- 「介護過程Ⅰ・Ⅱ」
「生活支援技術Ⅰ・Ⅱ」等
- 職 名
- 准教授
- 学 位
- 修士(学校教育学)、
学士(音楽)
- 主要担当科目
- 「ピアノ基礎」
「子どもと音楽表現」等
- 職 名
- 教授
- 学 位
- 修士(経済学)、学士(家政学)
- 主要担当科目
- 「地域社会とボランティア論」等
- 職 名
- 准教授
- 学 位
- 修士
(ヘルスケア・マネジメント)
- 主要担当科目
- 「こころとからだのしくみⅠ・Ⅱ」
「介護総合演習Ⅲ・Ⅳ」等
- 職 名
- 特任専任講師
- 学 位
- 修士(情報システム)
- 主要担当科目
- 「日本語基礎演習Ⅰ・Ⅱ」
「キャリアデザイン」等
- 職 名
- 特任教授
- 学 位
- 学士(文学士)
- 主要担当科目
- 「保育内容人間関係」
「保育の心理学」等
- 職 名
- 助教
- 学 位
- 修士(学校教育学)
- 主要担当科目
- 「IT技術Ⅰ・Ⅱ」
「情報処理論」等
- 職 名
- 特任准教授
- 学 位
- 学士(教育学)
- 主要担当科目
- 「子どもと言葉」
「保育内容言語」等
- 職 名
- 専任講師
- 学 位
- 京都大学博士(農学)、
修士(芸術学)、学士(食物)
- 主要担当科目
- 「暮らしの行事と文化」
「フードデザインサイエンス」等
- 職 名
- 教授(学長)
- 学 位
- 修士(教育学)、学士(教育学)
- 主要担当科目
- 「コミュニケーション論」等
- 職 名
- 専任講師
- 学 位
- 修士(臨床教育学)
- 主要担当科目
- 「保育内容総論」
「子どもと環境」等
- 職 名
- 教授
- 学 位
- 修士(教育学)、学士(社会学)
- 主要担当科目
- 「保育原理」
「子どもと絵本Ⅰ・Ⅱ」等
- 職 名
- 助教
- 学 位
- 学士(社会福祉学)
- 主要担当科目
- 「社会福祉概論」
「子ども家庭支援論」等
- 職 名
- 准教授
- 学 位
- 学士(体育)
- 主要担当科目
- 「健康とスポーツ科学」
「健康とスポーツ科学実践」等
- 職 名
- 特任教授
- 学 位
- 脳神経内科医、医学博士、
商学修士、産業医、漢方専門医
- 主要担当科目
- 「園芸福祉概論」等