【出願サイトはこちら】[投稿日:2020年08月29日]
出願される方は、下記の関連リンクから「甲子園短期大学WEB出願」のページに移動してください。使用されるブラウザがIE(InternetExplorer)ですと不具合が生じますので、他のブラウザをご利用ください。(GoogleChrome、MicrosoftEdge等)
1.新規登録から、メールアドレスを入力して送信します。返信されてくるメールにあるURLにアクセスしパスワードを設定してください。
2.ログインができたら現在受付中の選抜名が表示されるので、希望の選抜をクリックし、画面の指示に従って入力を進めてください。出願開始日の2週間前から入力することができます。(作業中のものを一時保存することも可能です。)
3.入学志願書へ顔写真をアップロードする。写真を志願書に直接貼り付けたい場合は、仮の画像をアップロードしてください。
※お使いのブラウザによっては写真のアップロードがうまくいかない場合があります。その時はブラウザを変えて作業してください。
4.入学検定料の支払い方法を選択し、手続きを済ますと次に進むことができます。(検定料が不要な場合は必要ありません)
※入学検定料の割引適用がある人は、決済画面で必ず該当する「特典・割引」を選択し、表示された金額をお支払いください。特典・割引があるにもかかわらず選択しなかった場合、決済後の返金はできませんのでご注意ください。
5.必要書類(志願書、学校推薦型選抜の推薦書等)のダウンロード、プリントアウト
6.宛先紙面のダウンロード、プリントアウト
7.市販の角2封筒を用意し6を貼り付ける。
8.7に調査書、プリントアウトした志願書、必要書類(推薦書、資格方式で受験する場合の資格を証明する書類等。総合型選抜や一般選抜の資格方式以外での出願者はプリントアウトする必要書類はありません)を封入し簡易書留で郵送するか短大の窓口まで持参してください。
9.受験票がダウンロードできるようになったら通知が届きますので、プリントアウトして受験当日忘れずにお持ちください。
1.新規登録から、メールアドレスを入力して送信します。返信されてくるメールにあるURLにアクセスしパスワードを設定してください。
2.ログインができたら現在受付中の選抜名が表示されるので、希望の選抜をクリックし、画面の指示に従って入力を進めてください。出願開始日の2週間前から入力することができます。(作業中のものを一時保存することも可能です。)
3.入学志願書へ顔写真をアップロードする。写真を志願書に直接貼り付けたい場合は、仮の画像をアップロードしてください。
※お使いのブラウザによっては写真のアップロードがうまくいかない場合があります。その時はブラウザを変えて作業してください。
4.入学検定料の支払い方法を選択し、手続きを済ますと次に進むことができます。(検定料が不要な場合は必要ありません)
※入学検定料の割引適用がある人は、決済画面で必ず該当する「特典・割引」を選択し、表示された金額をお支払いください。特典・割引があるにもかかわらず選択しなかった場合、決済後の返金はできませんのでご注意ください。
5.必要書類(志願書、学校推薦型選抜の推薦書等)のダウンロード、プリントアウト
6.宛先紙面のダウンロード、プリントアウト
7.市販の角2封筒を用意し6を貼り付ける。
8.7に調査書、プリントアウトした志願書、必要書類(推薦書、資格方式で受験する場合の資格を証明する書類等。総合型選抜や一般選抜の資格方式以外での出願者はプリントアウトする必要書類はありません)を封入し簡易書留で郵送するか短大の窓口まで持参してください。
9.受験票がダウンロードできるようになったら通知が届きますので、プリントアウトして受験当日忘れずにお持ちください。