学 生 寮 長期履修学生制度 奨学金等制度 ICT学習支援金 入学後に全ての学生に、ICT学習を進めるための支援金として2万円を支給します。 本学での修業年限は2年ですが、同じ学費で3年間または4年間で卒業までに必要な授業 科目を履修できる制度です。 この制度の適用を希望する人は、合格後に申し出て「長期履修学生認定許可申請書」を受け取り提出してください。 本学では、日本学生支援機構奨学金、(社)生命保険協会奨学金、兵庫県介護福祉士等修学資金、兵庫県保育士修学資金とともに、独自の制度として次のようなものがあります。 1 甲子園学院奨学金制度(学業成績・人物ともに優れ、かつ学業を奨励するに足る人に、授業料等学費年額の全額相当額または半額相当額の給付) 2 資格取得等特別奨励金制度(本学が定めた資格取得者、検定合格者に対して特別奨励金として、2万円を授与) 3 就職内定特別支援金制度(公務員試験採用内定者および本学が定める就職先採用内定者に、就職内定特別支援金として内定時に10万円を授与) 1 遠隔地等の学生のために学生寮が、キャンパスから徒歩3分のところにあります。近代的な設備をもつ個室が利用でき、安心で快適な学生生活を送ることができます。本学の職員である寮管理人(女性)が常駐しています。 2 寮の設備は、鉄筋コンクリート3階建、一人部屋、個別空調、Wi-Fi完備です。 3 門は常時ロックをかけ、寮生のみが自由に出入りできるようになっています。防犯カメラも設置されておりセキュリティは万全です。 4 寮費(部屋代)は無料。 入寮時に入寮費として5万円、月々の光熱水費1万3千円、管理費5千円、雑費5千円、食費2万2千円(平日:朝夕2食)が必要です。 5 入寮希望者は出願時に申し出てください。合格者の中から入寮を許可します。 6 遠隔地の入寮学生に対して、入学後に10万円を給付する支援制度があります。詳しくは本学入試部までお問い合わせください。 7 オープンキャンパスや入試日の前後に、寮の見学や入寮体験(女性のみ、1泊 1,000円)を行っています。詳しくは、本学入試部までお問い合わせください。 14 そ の 他
元のページ ../index.html#14