甲子園短期大学 COLLEGE GUIDE 2025
14/32

ICKUP13● 特別洟習● キャリアデザイン● 英語 ■■● IT技術 ■■ など● 日本語基礎演習 ■■● コミュニケーション論 ● 人体の構造と機能 ● 医療管理学慨論 ● ガーデニング ■■● 色彩と空間● デザインと人間理解● マーケティング論 など● グローバル スタディ ■■社会の変化を知ると同時に自らの生き方をデザインし自立することの必要性を理解していきます。また社会人としての基礎敵知識やマナーの習得を目指し、就職活動につなげていきます。● 特別演習● 人権教育の研究● 英語 ■■■● IT技術 ■■■など● 情報リテラシー基礎 ● 映像とデジタル表現 ● 薬の知識 ● 医療事務総論● 医療・調剤保険請求事務演習 ● ガーデニング ■■● デザイン技法● Webデザイン基礎● ビジュアライゼーション など● グローバルスタディ■■■● インターンシップ ● キャリアデザイン演習● 課題解決洟習● フードデザインサイエンス ● レセプトコンピューター技術演習 など CURRICULUM基本カリキュラム基本カリキュラムキャリアデザインキャリアデザイン演習人生100年時代を、自分らしく!2年間の学び 2年間の学び 教員メッセージ総合教養 専門 実践 前期後期P情報技術を活用して、社会に新しい価値を創造できる力を養いましょう生活環境学科では時代に合わせた多彩な資格が取得できます。デジタル社会で必須のITの知識技能もその一つで、医療機関で導入されているレセプトコンピューター技術演習などは医療事務職をめざす人にも有利です。私の担当する授業では、豊かで安全・快適な生活を創造できるよう主体的に行動できる力を養います。さまざまな進路が広がるこの学科で未来の夢をつかみ取ってください。中野 久美子フードデザインサイエンス、色彩と空間、ビジュアライゼーション など■回生 希望する進路に合わせて、多角的に自分の可能性を伸ばせます。 Message

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る