重要なお知らせ2022.07.12
学生の皆さんへ「新型コロナウイルス感染防止と熱中症対策について」 学長 早坂 三郎
今年は梅雨明けが早く酷暑の毎日となり、台風も既に4号が発生しました。七夕、そして
参議院議員選挙を経ましたが、安倍晋三元首相の襲撃事件は余りにも痛ましく、我が国で起
こったことが信じられません。また、ウクライナからの報道は、国際社会の過去・現在・未
来についての考察と行動に、SDGsへの取組みとともに強い変化をもたらしています。
さて、この間にあって新型コロナの変異ウイルスBA.4/BA.5の感染力の高さが報道され、
第七波となって押し寄せてきている状況にあると言われています。これまでの学生の皆さ
ん及びご家族の皆様の感染防止への努力があって、本学においては対面での教育活動を継
続出来てきましたことに感謝申し上げる次第ですが、これからも前期の授業及び前期試験、
夏季休暇中を利用しての各施設における実習等が予定されています。
何よりも、皆さんの健康と安全の維持のため、基本的な対策である体調管理・検温とその
記録・消毒・手洗い・換気・マスクの着用・ソーシャルディスタンス・不要不急な外出を控
える等の自覚ある行動をお願い致します。
併せて、高温多湿の時期ですので、こまめな水分補給等の熱中症対策を取り、友人や家族
など周りにも気を配り、これらによる健康被害を防いでください。
以上