甲子園短大のここが好き
卒業生の声
-
Y.Sさん 2016年度卒 一般財団法人兵庫県交通安全協会勤務
交通安全指導員として日々交通安全教室やイベントを通して、幅広い年代の方に交通ルール厳守を呼び掛けています。学校や集会所など大勢の人の前で司会をすることが多く、対象者に合わせて話し方を変えるなど臨機応変が常に求められる現場です。短大で話し方やマナーを学んだ事が役に立っていると感じています。学生時代に色々な資格を取り、学ぶことは社会に出た時の大きな自信に繋がります。皆さんも人との出会いを大切に夢に向かって頑張ってください!
-
M.Kさん 2015年度卒 ファインフォレスト株式会社 介護付有料老人ホーム フォレスト垂水勤務
私は現在、介護付き有料老人ホームに勤務しています。在学中に学んだこと、実習先で教えて頂いたことは、今、働いていく上で大事な財産になっています。介護は大変な職業といわれています。確かに、嫌なこともありますが、入居者様からの「ありがとう」という言葉だけで嬉しい気持ちになります。人生の先輩となる高齢者の方々の最後の瞬間に立ち会える事、そのお手伝いができる介護職は誇りに思える職業です。
-
M.Kさん 2015年度卒 尼崎市公立保育所勤務
甲子園短期大学を卒業してから、保育士として、元気な子どもたちと日々過ごしています。保育士は、子どもとたくさんの楽しいことや面白いことを経験し、共有しながら共に成長できる仕事です。とてもやりがいがあります。
学生の時に学んだことや、経験したことは社会人になって、様々な場面で生かせると思います。2年間はあっという間に過ぎていきます。夢や目標を持って学生生活を楽しんでくださいね。